自分より優秀な人を採用できるか
ちょっと原文が見当たらないが、スティーブ・ジョブズの言葉に
「Aクラスの人材はAクラスの人材を連れてきて、BクラスはCクラスを、CクラスはDクラスを連れてくる」
というものがあるらしい。 Aクラスの集団はAクラスをキープできるが、そこにBクラス以下が混ざると、bozo explosion(無能の連鎖)が起こる。厳しいが、もっともな話だと思う。
採用に関わることになった。自分でも活躍できていると思えていない現在、困った話だと思っている。参加するのは選考ではなくカジュアル面談だが、自分の基準を信頼して良いものか...
とりあえず、想定問答集を作って、自社の魅力を相手のニーズにフィットする形で真摯に伝えていくぐらいしかできない。